50代からのメンズファッション_masao

50代、シニア世代までのメンズ・スタイリング

50代60代、無関心だったファッションを学ぶ心得とは?

 

f:id:maxxkun:20200109195425p:image

20代〜30代、30代〜40代をどう過ごしたかによって今のファッションがある。


20代〜30代は社会人になって多くの人が「スーツ」を着る機会が増えたと思う。その分スーツを着ていればいいと簡単に考えていたことだろう。


スーツを脱いだ時のことなど考えることはなかった。プライベートな服は何でもいい、くらいの気持ちだったのだろうか。


少しは気を遣って外出時にはチノパンくらいは履いていた。


本当に無頓着な人はビジネススーツをそのまま着て休日を過ごしていたのではと思ってしまうくらいスーツ (ジャケット)を着ている光景を目にした。


ビジネススタイルとプライベートスタイルの境目が曖昧なファッションに身を包み、「お洒落」をすることから遠ざかっていった。

 


30代〜40代はファッションへの無関心がさらに加速する。ただ着れればいい。何の服を着るのを考えるのがめんどくさい。できれば考えたくない。


こういうことを繰り返すうちに「ダサい」というレッテルが貼られ、ダサオヤジができ上がる。


30代40代の仕事盛りの時は着るものを考える余裕などなかったとも言える。仕事に没頭することで多忙を極め、お洒落とは無縁の生活を送っていた。


50代60代は、人生80年としてあと残りの20数年で何ができるのかを考える頃だろう。


人生の半端を過ぎ今更ながら自分を見つめるようになる。仕事の面ではひと段落ついてあとは後進に道を譲ることが最大の務めと考えている人もいるし、さらに向上心を持って先のことにチャレンジする人もいるだろう。


どちらにしても20代から50代、60代まで忙しく走り回った時間を「身なり」に費やすはなかったのでは?


ふと、この年齢になって初めて、自分に欠けているものを気づいた。いい年したオヤジやジジイでも今更なながらお洒落になりたいと。


ファッションに無関心だったツケが回っていることを覚悟の上、お洒落になることを選んだのならば、ファッションの基本を徹底的に学ぶしかない。


クリアすべき課題はたくさんある。懲りずに一段一段、階段を昇るように知識を得ること。次に実践の中でトライ&エラーを繰り返していく。ファッションの学びに飛び級はないからだ。

 

何もしなければそのままの停止状態。一歩踏み込めば、きっと新たな世界が広がっているのがわかるだろう。

 

ファッションは人生に広がりを持たせ、豊かにしてくれる。