50代からのメンズファッション_masao

50代、シニア世代までのメンズ・スタイリング

お洒落の基本

50代60代がお洒落をするメリットを再考しよう

お洒落をすることで得られるメリットはなんだろう。思いつくままに挙げてみる。 自信がつく。外出したくなる。気分が上がる。高揚感。人前に出ることが好きになる。服のコーディネートを考えるのが楽しくなる。 ビジネスがスムーズに運ぶ。部下に尊敬される…

50代60代、スーツの着こなしのまとめ 

さて、前にも書いているが、スーツの着こなしを完成させるにはネクタイとジャケットの色、柄のバランスが要である。 下の写真はネクタイの主な種類とコーディネートの仕方を示している。 スーツの基本はネイビーとグレー系を選んでみた。 1 レジメンタルタイ…

50代60代の皆さん、おしゃれセンスは後からついてくるぞ!

「あの人、ダサくてセンスがない」ファッションセンスがあるないと言われる。 このセンスというのはいったい何なんだろう? 持って生まれたものか、後からついてくるものか? 私の持論は後からいくらでもセンスを上げることは出来ると思っている。 稀に飛び…

50代60代おしゃれ初心者向け、オーダースーツを作るコツとは?

巷に溢れるオーダースーツは基本的にはフルオーダーではない。 フルオーダーは採寸から型紙を起こして一着一着を縫い上げていき、仮縫いをしてサイズ補正していく。 この工程を簡略化したものがセミオーダーであり、イージーオーダーである。 イージーオーダ…

50代60代はここの長さに気をつけたい

せっかく買ったスーツなのになんだか微妙に変なことないだろか? それは服の特徴をきちんと捉えてないと起こること。 例を出して説明していくと、 パンツ、スラックスの裾丈の長さに問題があることが多い。 パンツ、スラックスの種類によって適正な丈の長さ…

50代60代がネクタイを外すとどうなるか?

昨日はネクタイの基本的な選び方を書いた。 今回はネクタイをしない、外したらどんな風に着こなせばいいのかを提案したい。 クールビズが叫ばれて以降、スーツの需要が減ったと言われている。 ファッションのトレンドもカジュアル化の波に乗り、スポーツ系、…

50代、60代はとにかく平たい服を着ない方がいい

タイトルが分かりづらいかも。説明しよう。 人の体は平面ではない。立体である。だから、体を覆う服も立体的な方がいい。 これは簡単に理解できると思う。 しかし、服を作る素材である生地は平面。この相反するものをどう処理するのかが服を作る上で大事こと…

50代、60代がおしゃれになるためには失敗しない方法を取ることである

昨日も書いたが、ショップ選びは、おしゃれになるための失敗しない一つの方法であった。 失敗しない。リスクを最小限に抑えることが50代、60代のファッションを良くするコツだ。30代、40代と違うのは失敗を極力しないことである。 店は選べた。ただ心配なの…

50代、60代のおしゃれな大人は黒のスーツを着ない

またまたいらないモノ、着ないモノである。 世の中には本当に様々な商品(プロダクト)があることは昨日書いた。 その中でいらないモノを省いていけば、自ずといいモノだけが残り、それを選択する。 この循環を繰り返せば、おしゃれな人になれる道が見えてく…

50代、60代が注意しなくてはいけない着こなし

今回はこれやってはダメという着こなしを書いてみる。 当たり前に思っていることでもできていない人が結構いるので、参考にして欲しい。 まずは3つある上着のボタンの留め方について。上から第一、第二、第三ボタンという。3つボタンの場合、上から2つ目の第…

50代、60代が既製服を探すなら試着は絶対に必要だ!

あなたは自分のサイズを知っているだろうか? 50代、60代は自分だけで服を買うことがあまりないと思われるので、自分のサイズを知らない人が多いのではないか。 サイズがわからなければ、適切な服は選べない。 ショップに行ってサイズを測ってもらうのもいい…

50代、60代にとって一生モノとは? マイホームを例にとって書いてみると。

雑誌のタイトルに「一生モノ」なる言葉が書かれていることがある。 服で言えば、定番=一生モノなのか? 一生モノはあるのか? ないのか? この2つをマイホームに例えるとわかりやすい。一生モノがあると思っている人は家を買う派。逆にないと思う人は家を…

50代、60代が守るべき5つのファッションルールとは?

ファッションにはルールがある。ああしたらいい、こうしたらいけないという5つのルールだ。 これがわかっているといないでは雲泥の差である。 ファッションは何でも着れればいいというものではない。 アイテムを組み合わせてみることで形が完成する。 われわ…

50代、60代にとって服を「着こなす」とは何か?

昨日はブランド物の服を着ていてもおしゃれに見えないことを書いた。 高価なものだから、いいのではない。服をどのように「着こなす」かが大切なのだ。 服は買っただけだは何の役にも立たない。着なくてはならない。でも、着ることに無頓着ならば、おしゃれ…

50代、60代にとってファッションの入口はどこにあるのか?

年齢を考えてみると、ファッションの入口がどこでもいいわけではない。 30代、40代ならば高価なバッグや時計、財布などを買うことからファッションを齧ったことだろう。 しかし、この年齢で、ファッションを学ぶ第一歩を踏み出す人にブランド物のバッグや財…

ファッションが劇的に変わるのはテレビの中だけである

お父さんを格好良く変身させるテレビ番組を見た。とても面白く見させてもらった。お父さんもご家族も満面の笑み。ファッションで笑顔になるという私の考えていることと同じだ。 しかし、番組が終してから、あの家族のこれからを考えると少し不安もある。 フ…

50代、60代にとって必要な服と好きな服、興味のない服について

あなたは必要な服を持っているだろうか?そもそも必要な服さささ描きさささかとは何? 答えられる人はいるだろうか。若い頃に比べて、50代、60代という年齢のわれわれは必要な服が多くなる。 ちょっと変だと思った方、正解でもある。 普通ならある程度の年齢…

服に着られるな、負けるな。服を着倒そう

50代、60代のファッションが不得意な人はとって服に着られるてしまうことが多い。 服に着られるとは、服に負けて自分らしさが出せないことだ。 例えばブランド物を着た場合、ブランドばかりが目立ってしまいトンチンな着こなしに見えてしまうことである。 サ…

50代、60代、着こなしよりも身だしなみを考える

つり革に掴まって背中をこちらに向けている男性は、ゴヤールのビジネスバッグを持っている。なのにウエスト位置からシャツの裾がはみ出てしまっている。 本人はまるで気づかぬようで、空いた席にそのまま座った。 折角高級なブランドのバッグを持っているの…

50代ファッションはものを厳選するべきである

50代になれば多くのものを揃える必要はない。年齢を重ねていくに従って身に付けるものを淘汰していく。身軽にならなければいけない。 服を選んで勧めている私が言うものも変だが、常備服が数着あればいいのだ。 新調した服があれば、本当にいるものだけを残…

50代、シニア世代がファッションに関わる時に知っておきたい3つのポイント

50代、シニア世代がどうファッションと関わればいいのか、3つのポイントにまとめました。服を選ぶ店。いらないものを理解する。アイテム選びのコツ。ファッションをより良くするためにも是非実行してみてください。 https://maxx-style.com/3points

50代ファッション初心者のためのSALE攻略法

SALE期間が過ぎてショップが晩夏、初秋物で彩られている。一回ここでSALEについて総括したいと思う。 50代男性はファッションSALEについてどのくらい知っているだろうか? SALEに行ったことのない人も失敗してしまった人もここに書いてあることを読んで今後…

50代が求めるファッションとは何が正しいのか?

コーディネートを考えているだろうか? ファッションは正解はあってないようなものだ。あってなようなものというくらいだから、正解があることも事実なのである。 皆さんはファッションを自分本位に考えていないだろうか。色の組み合わせ方や全体のシルエッ…

50代のダサくてイケてないファッションから脱出する方法について

50代にもなると、おしゃれをする、格好をつけることが恥ずかしく今更感があるのだろう。男性の9割が変なファッションを身を包み、間違ったコーディネートをしている。だからダサく見えてしまうのだ。 こんな初老に足を突っ込んだオヤジが粋におしゃれになる…

50代メンズファッション基本のき。

やっと2回目の更新ができるようになりました。自分では結構なボリュームを書いたなと思っています。 まずはご一読おねがいいたします。 https://maxx-style.com

ネクタイにもシーズン物があるの知っていますか?

E.マリネッラのソリッドタイ。 http://www.marinellatokyo.jp/blog/midtown/22109.php 皆さん、スタイリストの金子マサオです。 スーツと同じようにネクタイにも季節物があるの知ってましたか? 大体、春夏、秋冬で区分けされます。これは素材や色で見当がつ…

私がなぜ正統派の装いにこだわりを持っているのか?

こんにちは。 スタイリストの金子マサオです。 昨日は名品シューメーカーを取り上げてみました。いかがでしたでしょうか? 高価でなかなか手の出ないものですが、これら名品を知って、実際に見る機会があれば、是非とも手にとってみてください。 人が作り出…

何よりも清潔感が一番である。

こんにちは。 金子マサオです。 ファッションを良くしたい、お洒落をしたいと思って、服を購入するのはいいのだけれど、その前にしておいきたいことがあります。 今ある服(スーツ、ジャケット、シャツ、パンツ、靴下、靴、ネクタイ、バッグなど)をもう一度…

大人のファッションNG集

おはようございます。金子マサオです。 昨日はまた夏が戻ってきたように蒸して暑かったですね。もうそろそろお終いかと思っていた麻のシャツを着てしまいました。 こんな時、秋物と夏物の組み合わせがが変だとファッションはNGとなってしまいます。 というこ…

ファッションを使って形から入るのも一つの方法である。

おはようございます。金子マサオです。 書店のビジネス書のコーナーには多くの自己啓発本が並んでいます。このような自己啓発本は人の内面に訴えかけているものものがほとんどです。 いわゆる「自己改革」が主なテーマだと思われます。しかし、実際には何年…